花粉症症状とともに、咳に悩まされる人も少なくありません。
アレルギー症状にともなうものです。
花粉の他に、ハウスダスト、ダニ、小動物の毛など、原因はいろいろ。
ですから、スギ花粉の時期、梅雨、ダニやハウスダストの粉塵が増える秋、風邪をひきやすい冬、
黄砂の飛散などが影響する人、風邪によるもの、受動喫煙の影響があったり等々・・・
年中、アレルギーによる咳が出る要因があります。
したがって、症状もさまざま。
夜間から早朝にかけての咳が多い人は、「寝具の中のダニ粉塵などを吸収してしまう」 原因が考えられます。
また、夜間は自律神経のバランスが崩れやすかったり、睡眠中の口呼吸で気管支粘膜が乾燥するなどが
原因になっている場合もあります。
日のよって調子の善し悪しがある人は気温や湿度の影響を受けている可能性があります。
雨が近づくと咳が出る人も比較的多いと思います。
他には、大そうじや布団の上げ下ろしの時、ホコリ吸い込んでしまったりして、症状が悪化する場合も多いですね。
これらの場合には「咳喘息」の疑いがあります。
次回に続きます。 (東洋医学研究家、薬剤師、松田昇)
コメント