メイン

コメント

キラリ

mikiさんありがとうございます。
ツッパるというのは乾燥の感覚じゃないでしょうか。
何でもモノが乾くときには縮みますが、その感覚がツッパるじゃないでしょうか。
特に洗顔後ツッパるのも、肌に必要な油分ととともに水分も足りなくなるからです。
油分水分ともに後で補うことを重視するのか、油分水分とともに落とし過ぎないようにするのか、人それぞれ、スキンケア法によりけりですね。

miki

お風呂上がり直後のケアが大切なんですね。

冬はお風呂上がりに長い間、なにもケアしないで
ほおっておくと顔がツッパってくるので
ケアすべきだとは思うのですが、
ついついめんどくさくて、、、。

もう年なのでスポーツニュースでも見ながら
これからはケアします。

この記事へのコメントは終了しました。

「美容健康」の検索

ZELo 毛穴洗顔

ZELo ヘアケア

善玉菌のチカラが  口腔内環境を改善

旬の食材ブログ

☆☆☆☆☆☆☆

Facebook