見事に伸びたダイコンの葉っぱ/(o^。^o)/
青々としてホント立派ですねぇ(o^―^o)v
残念ながら、葉はたいてい流通の過程で切られて出荷されるので、売場で葉付きダイコンを見かける機会はほとんどありません(-o-)=
ところで、ダイコンの葉は緑黄色野菜に分類されていること、ご存知でしたか?
ふだん口にすることの多い、白い根の部分は緑黄色野菜ではありません。
カブもダイコンと同じで、葉の部分は緑黄色野菜に分類されます。
緑黄色野菜は1日120グラム以上、淡黄色野菜+イモ類+キノコ類で1日230グラム以上、合計で1日350グラム以上摂取するのが理想とされます(厚生労働省。緑黄色とそれ以外がだいたい1対2の比率)。
ダイコンの葉は、根の5倍近いビタミンCを含みカロテンが豊富。
他にビタミンB1・B12、 カルシウム、ナトリウム、リン、鉄が含まれています。
こんなに栄養豊富なのに、傷みやすく色が変わりやすいなどの理由で切り落とされ、食卓に上がることの少ない葉っぱ・・・もったいないですね。
私たちには、ダイコンの葉の傷み具合で鮮度が一目でわかるというメリットもあるんですが。
※緑黄色野菜120グラムは、ほうれん草で約1/2把。 淡黄色野菜230グラムは、カブ(小)で約1個。タマネギ(小)で約1個。
【ところで、緑黄色野菜とは?】 ※五訂増補日本食品標準成分表より
①可食部100gあたりカロテン(βカロテン当量)を600マイクログラム(μg) 以上含んでいる野菜を緑黄色野菜とします。
②この基準に満たないもの(カロテン600μg未満)でも、摂取量や食べる頻度が多く実際に有効なカロテン源となっている野菜(青ピーマンやトマトなど)を追加し、
③①と②を栄養指導上の緑黄色野菜とした、ということです。
五訂成分表では86種類が緑黄色野菜と定義されています。 新野菜の登場などもあって種類は増えています。(HANADANGO)
かきょうさん、コメントありがとうございます。
葉つきのままやっと店に着いたのに捨てられちゃうなんて・・・
きっとワンコちゃんは本当のグルメだったんですね!
投稿情報: はなよりだんご | 2007/03/12 16:23
葉付きダイコン。
たまぁ~にスーパーでも見かけますよ。
でも買って行かれる大半の方が、そばにある入れ物に
葉っぱ部分をちぎって捨てちゃいます。あぁ~もったいない。
我が家ではずっと以前にTVで見た調理方法で葉っぱを頂く
(前にウチで飼っていたワンコはこの葉っぱ大好きさんでした)ので
葉付きを見かけたら、付いてるダイコンはもちろん
捨てられていった葉っぱたちも頂いて来ちゃいます。
今では少なくなってしまった市場とかの八百屋さんだったら
葉付きで売っているかもしれませんね。
投稿情報: かきょう | 2007/03/09 10:31
道子さん、コメントありがとうございます。
私も今まで知りませんでした!
産直野菜を扱うお店などで葉付きダイコンをみかけたら、
重たくても是非買って帰ってくださいね☆~(^-゜)v
投稿情報: はなよりだんご(編集局) | 2007/03/09 09:37
ダイコンが葉は緑黄色野菜とは知りませんでした!!
投稿情報: 道子 | 2007/03/09 07:08